TEL.06-6731-2579
診療科目
内科
血液内科・感染症内科
血液内科とは「赤血球」、「白血球」、「血小板」などの病気を専門に診察を行います。血液は全身すべての臓器を流れているため、診断・治療においては全身を診察する必要があります。「感染症内科」では細菌、ウィルスなどを専門に診療します。感染症を起こした臓器にある微生物はその臓器にとどまっていますが、時間が経つとその臓器だけでなく、血液の流れに乗って全身に広がってしまいます。血液内科・感染症内科の診療においては、全身を常に広い視野で診ることが必要です。
糖尿病内科
高血糖状態が持続してしまう病気が糖尿病です。血糖を下げるホルモンであるインスリンの分泌量減少や、その効き目が悪くなることが原因とされています。血管に大きなダメージを与える病気ですが、初期にはほとんど自覚症状がありません。進行すると深刻な合併症を起こすことがあります。糖尿病は、自己管理できる病気です。当院では、糖尿病療養指導士が常駐しており、糖尿病全体の知識と教養をもち、試験に合格した看護師や管理栄養士が、日常生活での血糖コントロールのコツや情報の提供等、糖尿病に関する不安・疑問の相談を行っております。
一般内科
生活習慣病をはじめとする、動脈硬化、がんなどの予防・早期発見、骨粗鬆症検査の治療、感染症などにも力を入れております。その他にも、消化器疾患(肝障害、胆のう、胃腸障害、下痢、便秘、痔疾など)呼吸器疾患(喘息、アレルギー疾患、慢性閉塞性肺疾患など)禁煙外来にも対応しております。
生活習慣改善
生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症、高尿酸値症、メタボなど)は、喫煙・運動不足・偏った食生活といった悪い生活習慣の積み重なることで、自覚症状のないまま、脳梗塞、心筋梗塞、腎不全などの合併症が進行してしまう病気です。大きな合併症が起こる前に生活習慣を改善し治療をしていきましょう。当院では、運動療法・栄養指導・禁煙治療を通して生活習慣の改善を図っています。
整形外科
骨粗しょう症・関節リウマチ
当院では、骨粗しょう症・関節リウマチの専門的な治療を行なっております。骨粗しょう症は、年齢を重ねることで骨の強度が下がり、骨折などしやすくなる疾患です。当院では、機械を使って骨量を測り、早期治療に努めております。関節リウマチは、関節が破壊されることで機能障害を起こしてしまう疾患です。この疾患も、早期発見をすることができれば、治療・改善をすることができます。高リウマチ薬を投与するなど最適な治療方法をご提案します。
リハビリテーション科
当院では運動器リハビリテーションと介護リハビリテーションの2つを実施しております。患者様の状態に応じたリハビリテーションを実施し、患者様のペースに合わせた治療を行なっていきます。
皮フ科
皮膚は、これまで全身を被う器官として、皮膚の病変は内臓疾患を表現する場と考えられていました。最近の知見としては、免疫を担う重要な臓器の1つが皮膚そのものであることが明らかになってきています。皮膚疾患は多くありますが、皮膚の病変を早期に発見し、的確な治療を行なうことで、皮膚疾患は治癒もしくは良い状態へ導くことができます。なるべく早めの受診を心がけましょう